
こんにちは。プライムコンセプト・インバウンド事業部です。
2022年10月11日から訪日外国人の新規入国制限の見直しが行われ、海外から日本に来られるお客様が多くなりました。
2022年11月の訪日外国人数約93万人を皮切りに12月は約137万人→2023年6月は約207万人→2023年7月は約232万人と
徐々にコロナ禍前の賑わいを取り戻しつつあります。
このように訪日外国人が増えてきている中でも、ここ数年インバウンド対応をしていなく、
訪日外国人受け入れの準備ができていない施設様や
コロナ禍中に開業した施設様では十分にインバウンド対応ができていないケースがございます。
こちらの記事では国や各自治体が募集している補助金の中でもインバインド対策に特化した補助金をご紹介いたします。
2023年度のインバウンド対策補助金(2023年9月更新)
2023年9月現在で申請受付中の補助金をご紹介いたします。
▼【東京都】インバウンド対応力強化支援補助金
期間: 令和5年4月1日(土曜日)から令和6年3月31日(日曜日)まで【当日消印有効】
▼【東京都】外国人旅行者受入に係る経営活力向上支援事業補助金
期間: 令和5年4月1日(土曜日)から令和6年1月31日(水曜日)まで【当日消印有効】
▼【青森県】十和田市インバウンド受入環境整備事業補助金
期間: 予算の範囲内で受付順に交付の可否を決定
※事業を行う前に、商工観光課へご相談ください。
▼【新潟県】魚沼市宿泊施設品質向上等支援事業補助金
期間: 令和6年2月29日(木)まで【当日消印有効】
※予算上限に達し次第、受付終了
▼【宮城県】外国人観光客受入環境整備促進事業補助金
期間: 令和5年5月15日(月曜日)から令和5年10月31日(火曜日)まで(受付期間:午前9時~午後5時)
※土・日・閉庁日は受付できません
※募集期間中であっても補助額が予算額に達した時点で、受付を終了いたします。
▼【島根県】出雲市外国人観光客誘致のための環境づくり推進事業補助金
施行期日: 平成27年9月1日から令和6年3月31日まで
▼【岩手県】インバウンドプロモーション支援事業
期間: 令和5年4月10日から令和6年3月10日まで
▼【愛知県】豊橋市新ビジネスチャレンジ応援補助金(インバウンド対応)
申請期間:事業実施前かつ申請年度の2月28日まで
▼【福島県】郡山市海外販路開拓等支援補助金
期間: 令和5年4月1日から令和6年2月28日に要した経費
※補助金交付申請を行う前に、必ず事前相談を行ってください。
▼【東京都】葛飾区ホームページ作成費補助金(外国語対応)
※現在のホームページが既に外国語対応している場合は除く
期間: 令和5年4月1日~令和6年2月29日
※郵送の場合も2月29日必着
▼【東京都】宿泊施設を活用した文化体験等観光支援事業補助金
期間: 令和5年5月26日(金曜日)から令和5年12月28日(木曜日)まで(必着)
※募集期間中であっても補助金申請額が予算額に達した時点で受付を終了します。
▼【福井県】外国人観光客受入環境整備事業補助金
期間: 予算が無くなり次第終了
▼【滋賀県】大津市外国人観光客受入等整備促進補助金
期間: 令和5年4月3日(月曜)から令和6年2月29日(木曜)まで
※先着順で審査し、予算額に達し次第終了します。
▼【千葉県】海外事業展開支援
期間: 令和5年9月29日(金)17:00まで
※9月15日(金)までに、初回の事前相談を終えるようにしてください。
(土・日・祝日を除く 9:00~17:00)
※当社インバウンド事業部調べ
※2023年9月1日時点での情報となります。既に申請受付を終了している場合がございます。
訪日外国人に向けた対策が必要!
海外からの日本文化への根強い人気、さらに円安により訪日需要の回復は観光業界のみならず大きく期待されています。
補助金を活用した訪日外国人対策については、当社インバウンド事業部にてサポートをさせていただくことも可能です。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
プライムコンセプト インバウンド事業部